<同窓会シリーズ>

(同窓会三冠レース)


<概要>

中央競馬の三冠レース(「皐月賞」「ダービー」「菊花賞」)を模したレースです。

年齢別に2つのカテゴリーで行います。

 

10歳以上の引退馬のみ出走可能です。

・各部門、8頭まで出走可能です。

 

<競走の趣旨>

引退馬達の「長生きの為の目標」となるようなレースシリーズを目指します。

①「三冠制覇」という少々困難な目標を掲げる事で、達成する為に頑張って健康を保ってもらう。

②同世代の引退馬達が集うことで、お互いの「生存確認」をし、

 ある馬にとってはリベンジの機会を作り、

 そして、結果がどうであれ、「来年もこのレースで会おう」という約束を交わす事で、

 「また1年頑張ろう!」というモチベーションを保ってもらう。

 


<名称>

同窓会ダービー 2016

・10歳の部

・15歳の部

・20歳の部

・25歳の部

(以上、4部門)

 

<距離タイム>

全てのカテゴリー共通

<24.00秒>(にせんよんひゃく)

 

 

<日程>

同窓会ダービー「追い切りタイム トライアル」(予選)>

・申請&動画投稿:9/1 (木)  ~ 11/6 (日)

 

<同窓会ダービー 2016(本戦)>

・出走馬確定&枠順発表:11/7 (月) ~ 11/13 (日)(の間)

・動画投稿:11/14 (月) ~ 11/20 (日)

・結果発表:11/21 (月) 以降(レース動画完成次第)

 

 


<「追い切りタイム トライアル」について>

本戦(「同窓会ダービー」)に出走できるのは「8頭」ですが、

出走馬を8頭に絞る為に、

「追い切りタイム トライアル」での予選を行います。

(8頭に満たない場合も「脚見せ」として機能します。)

※本戦(「同窓会ダービー」)出走希望馬は、必ずこの「追い切りタイムトライアル」に参加して頂きます。

 (「優先出走権(予選免除)」保有馬を除く)

 

<参加方法>

「距離タイム:10秒」の走行動画を撮影する。

  「距離タイム:10秒」の走行動画

  =スタート~ゴールまで10秒以上で、全体の2番目(~9番目)と思われるタイムでの走行動画。

   9秒台や全体の1番目、及び10番目以降のタイムだった場合は本戦に出場出来ない。

  (「動画の撮影方法」はこちら

撮影した動画をyoutubeの「限定公開」でアップロードする。

 (「非公開」ではなく「限定公開」でアップロードをお願いします。)

③このページ下部の「エントリーフォーム」を記入し送信する。

 

<「追い切りタイムトライアル」ルール>

「スーパーソフト競馬のルール」に準じます。(歩法、ムチ禁止など)

・騎手は誰でも(本戦に騎乗予定の騎手と違っても)OK

・期間内なら何度でもやり直しOK!(その都度エントリーフォームを送信してください)

 ただし、最後に送られたエントリータイムを採用します。

 

<撮影した動画について>

「非公開」ではなく「限定公開」でアップロードをお願いします。

・本戦出走決定馬の動画は、「追い切り(動画)」として、

 このHP(レースページ)上で公開させて頂きます。

 

 

<本戦出場馬について>

各カテゴリーの本戦出走馬

(「追い切りタイムトライアル」(予選)上位8~4頭)の発表は、

スケジュールの

・出走馬確定&枠順発表:11/7 (月) ~ 11/13 (日)(の間)

で行う。

※出走を回避する場合は速やかに連絡をお願いします。

 

本戦出走馬は、

次のスケジュール

・動画投稿:11/14 (月) ~ 11/20 (日)

に従い、期間内に

「距離タイム24.00秒の走行動画」を投稿する。

 

 

<出走登録(予定)馬>


<10歳の部>

(2006年・平成18年生まれ)

出走番号

馬名(現馬名)

 (生年月日) 

現役時戦績

騎手(予定) 所属 備考 備考2

 1

 アーリンダル

(現・デューイ)

2006年5月4日生

 8戦2勝[2-4-0-2]

   クレイン千葉

母・ダイナフェアリー

兄弟馬にローゼンカバリー、

サマーサスピションなど

優先出走権

(予選免除)

 2

 ウインヴェロシティ

2006年1月18日生

 10戦3勝 [3-1-1-5]
  厚木グリーンファーム 武豊騎手で香住特別勝利!

優先出走権

(予選免除)

 

 

 


<15歳の部>

(2001年・平成13年生まれ)

出走番号

馬名(現馬名)

 (生年月日) 

現役時戦績

騎手(予定) 所属 備考 備考2

 1

         

 2

         

 

 

 


<20歳の部>

(1996年・平成8年生まれ)

出走番号

馬名(現馬名)

 (生年月日) 

現役時戦績

騎手(予定) 所属 備考 備考2

 1

 カサイグローリア

1996年4月25日生

59戦5勝 [5-3-3-48]
   白井ライディングクラブ

東京ダービー4着、

ジャパンダートダービー5着など

地方南関東で活躍

優先出走権

(予選免除)

2

 ハルウララ

1996年2月27日

113戦0勝 [0-5-7-101]
 

「春うららの会」

(マーサファーム)

誰もが知っている

「超国民的アイドルホース」

(ある意味「最強の未勝利馬」?)

優先出走権

(予選免除)

 

 

 


<25歳の部>

(1991年・平成3年生まれ)

出走番号

馬名(現馬名)

 (生年月日) 

現役時戦績

騎手(予定) 所属 備考 備考2

 1

         

 2

         

 

 

 


<同窓会ダービー「追い切りタイム トライアル」エントリーフォーム>

・10歳(2006年(平成18年)生まれ)
・15歳(2001年(平成13年)生まれ)
・20歳(1996年(平成8年)生まれ)
・25歳(1991年(平成3年)生まれ)

のサラブレッドで、

「同窓会ダービー」への出走を希望する場合は、下記のエントリー(記入・送信)をお願いします。

 

※エントリー前に「追い切り動画」の撮影を済ませておいて下さい。

 (動画のアドレス(youtube「限定公開」動画アドレス)が必要になります。)

※各カテゴリーのトライアルレースの上位馬(8頭まで)のみ、

 「同窓会ダービー(本戦)」への出走が可能となります。

 (回避馬が出た場合は次位から優先)

 

=============================

 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です

ご入力ありがとうございました。

 

※反映に少々お時間頂く場合がございます。

※ブログへ紹介させて頂く場合がございます。


スポンサーリンク