<目標>

ジャパンサラブレッドリーグの「目標」です。

(2016年10月現在)

 

2018年、リーグ開幕

 

2016年、2017年に準備をし、

2018年に正式な開幕を目指します。 

 

2028年、リーグ登録サラブレッド「700頭」

 2028年(開幕から10年後)までに、「700頭」の登録を目指します。

 これは毎年生まれるサラブレッドの約10%の数にあたります。

 毎年の登録更新で「生存(数)確認」が出来ます。

 毎年700頭の登録(更新)があれば、毎年約10%は生き延びている。

 という事が言えると思います。

 もちろんこの数字は達成できれば、

 800頭、1,000頭と増やせるようにしていきたいと思っています。

 (ちなみにある資料によると、現在のサラブレッドの乗用馬数は約3,000頭とのことです。)

  

 

対「現役馬」のドリームレースの開催

 ソフト競馬のルールだからこそ可能な

 「引退馬vs現役競走馬」のドリームレースの開催を目指します。

 もちろん現役競走馬にはプロのジョッキーに騎乗してもらいたいです!

 (「休養中の調教メニューの一つ」等なら可能ではないか?と思っています・・・が)

 

 



スポンサーリンク